インスタグラムで外国人からのDMに要注意!?外国人の詐欺行為とは?

Instagram(インスタグラム)を利用している時に気を付けておきたいのが、外国人の接触による詐欺行為の被害に遭ってしまうことです。詐欺行為をする外国人は、基本的に突然ダイレクトメッセージを送って接触してくる傾向にあります。

この記事では、インスタグラムで突然外国人からDMが来た場合の注意点や外国人の詐欺行為の手口などについて解説します。

   
以下に当てはまる方は、至急ご相談ください!!
海外FX詐欺/マッチング詐欺の被害急増中!
●外国人に投資で騙された
●投資金が出金できない
●詐欺師からお金を取り返したい
●弁護士に依頼を断られた
東京中央信用調査が銀行口座の情報や仮想通貨取引所などの情報から詐欺師を特定し、その後弁護士へ依頼することで返還請求 を可能にします。

24時間365日ご相談は無料なので、まずはお気軽にご相談ください。

\LINEで気軽に相談可能!/

 

インタビュー協力者募集

インスタグラムで外国人がDMを送る目的は?


Instagramを利用して突然外国人からDMが来た場合、単に恋愛目的であることも否定できませんが、多くは犯罪目的で送付しています。

とくに、詐欺やビジネスへの勧誘目的でDMを送付しているケースが多いため、注意が必要です。

外国人の詐欺師は、最初は恋愛目的を装い、途中から金銭を要求されることが多いです。

インスタグラムを利用した外国人の詐欺の手口とは

インスタグラム ロゴ
Instagramで知り合った外国人によっておこなわれる詐欺には、数種類のパターンが存在します。

代表的な手口を理解することで詐欺被害に遭う前に、詐欺師との関わりを断つことができますので、下記のような内容が送られてきた時はご注意ください。

  • 国際ロマンス詐欺
  • 投資詐欺
  • 箱もの詐欺
  • 結婚詐欺

それぞれの手口を解説していきます。

国際ロマンス詐欺


国際ロマンス詐欺とは、Instagramを初めとするSNS上で知り合った外国人と時間をかけて恋人関係になり、そこから様々な方法で金銭を騙し取る詐欺行為です。

国際ロマンス詐欺は相手と親密な関係になってから詐欺行為をおこなってくるので、被害者は詐欺に遭っていることに気が付きにくいことが難点です。

金銭を騙し取ってくるなら最初からその兆候が見て取れるものだと思っている人が多く、まさか国際ロマンス詐欺がおこなわれているとは気が付きにくいでしょう。

人の好意を利用して金銭を騙し取る卑劣な行為なので、急に親密になろうとしてくるようであれば警戒した方が良いでしょう。

関連記事

近年、国際ロマンス詐欺の被害が増えてきています。 外国人との接点がなく、英語もできないから自分には関係ない、と思われるかもしれません。 しかし、普段の生活で外国人と関わりがなくても、英語ができない方でも、些細なきっかけから被害に[…]

投資詐欺

日本国内でも詐欺被害が多い投資詐欺ですが、インスタグラム上で外国人による投資詐欺がおこなわれているケースもあります。

いきなり投資話を持ち掛けてくるパターンもありますが、基本は何回もやり取りを重ねて親しくなった後に投資話を持ち掛けてきます

「自分も投資をやっていて、おすすめの投資方法があるから参加してみよう」などと投資を勧めてきますが、SNSでのお金のやり取りは怪しいと感じ断るようにしましょう。

もしも投資話に乗った場合、実際に投資をさせるための投資サイトを紹介されるでしょう。

しかし、紹介されたサイトは精巧に作られた偽物のサイトであり、実際は金額が上がっていないにもかかわらずダミーシステムによって利益が上がっているようにみせかけてきます。

一見すると利益が出ているように見えますが、実は相手にお金を渡しているだけという悲惨な状況になるでしょう。

箱もの詐欺


箱もの詐欺とは、これまでのような金銭を騙し取られるというものではなく、海外から日本にプレゼントを贈ることによって発生する詐欺行為です。

知り合った外国人が「海外から日本にプレゼントを贈りたい」などと言われ、その厚意を素直に受け取ろうとする気持ちを利用します。

プレゼントを贈る際に海外の税関や銀行員を名乗る人から、手数料などを振り込んでほしいと言われるのが一般的な手口です。

箱もの詐欺によって騙し取られる金額は少額ではありますが、それでも相手にお金を騙し取られる事実は変わりません

関連記事

「仮想通貨で絶対に儲かるから投資をしないか?」 「マッチングアプリで知り合った外国人から仮想通貨への投資を持ちかけられたのだがその後連絡が途絶えてしまった」 このような被害にあったとき、なんとしても相手に刑罰を与えたい、お金を1円で[…]

結婚詐欺

結婚詐欺とは、Instagramで仲良くなった異性から結婚を持ち掛けられ、最終的に金銭を騙し取られたり個人情報を盗まれて悪用されたりする悪質な詐欺です。

結婚の話が出てくるまで基本的に長いので、長期間に渡ってまさか結婚詐欺がおこなわれているなどと思わず、気が付かないケースが多いです。

確かに結婚するためには個人情報や多くの費用が必要かもしれませんが、一度も会っていないのに結婚の話をInstagramだけで進めるのは明らかにおかしいため、会ってもいないのに結婚の話しが出たら注意をしましょう。

インスタグラムを利用した詐欺師の特徴


Instagramを利用した詐欺のパターンについて解説しましたが、詐欺をおこなう外国人の特徴についてもご紹介します。

下記の特徴に当てはまる人からのDMが来てしまったら、詐欺かもしれないという疑いを持つようにしましょう。

プロフィール写真が美男美女

プロフィール写真が異常に容姿端麗な場合は、特に注意が必要と言えます。

外国人がおこなう詐欺のなかでも多い国際ロマンス詐欺では、ターゲットに恋愛感情を抱かせることが最初のステップです。

そもそも容姿端麗であればSNSなどで出会いを求めなくても、現実世界で十分交際相手を見つけることは可能でしょう。

相手が魅力的だからといって簡単に信じないことをお勧めします。

ブランド物の写真や掲載

メッセージや写真で「お金持ち」をアピールしている外国人には要注意です。

大抵の詐欺師は自分がなぜお金持ちになったのかを伝え、その方法を教えるというメッセージから投資やセミナーに勧誘します。

本当に稼ぐことのできる方法があったとしても、SNSで出会ったばかりの他人に教えることはないのが普通と考えてください。

職業が軍人や軍医など特別な仕事をしている

詐欺師の多くは職業を偽っているため、仕事内容などを詳しく聞かれることはなるべく避けたいと考えています。

一般人には理解できないような職業を告げることで、嘘をついていてもバレにくい状況を作るのです。

また、戦地で大変な思いをしていることがアピールできれば、ターゲットが同情心を抱いてくれる可能性が上がります。

軍関係の仕事をしている人からのメッセージには最大限の注意を払ってください。

インスタグラム以外のツールでやり取りしようと誘う

Instagramでやり取りが開始されてすぐに、メールアドレスや他のSNSでのやり取りを勧めてくる人には注意しましょう。

InstagramなどのSNSでは運営による監視や被害者からの通報なども多く、詐欺師としてはアカウント凍結のリスクを避けるため他のメッセージアプリに勧誘する傾向にあります。

安易な気持ちで個人のアドレスを教えないようにしましょう。

投資会社などのサイトに誘導しようとURLを送ってくる


詐欺師は投資などの儲け話を持ちかけ、詐欺師からサイトを紹介される場合がありますが、絶対に添付されたURLから投資をおこなってはいけません。

サイトが詐欺師によって精巧に作られた偽のサイトの可能性があるのです。

近年では本物のサイトと全く見分けのつかないレベルの偽サイトも確認されていて、一般人が見ても絶対に気が付くことはありません。

そのため、メッセージにあるURLからアクセスしてはいけないのです。

個人情報などをしつこく聞き出そうとする

詐欺師は自分の個人情報を隠しながら、ターゲットの情報を異様なほどに聞き出そうとします。

トラブルがあった場合に住所や職場などを抑えられてしまうと、バレたくない一心からお金を泣く泣く奪われてしまうかもしれません。

SNSで知り合った人に自分の個人情報を伝える前に、様々なリスクが潜んでいることを考えてください

近年、情報商材詐欺の被害も増加しています。情報商材詐欺について詳しく知りたい方は、こちらのサイトをチェックしてみてください。
詐欺ったー --情報商材タレコミ部-

悪質な情報商材を使った詐欺被害が増加しています。若者や悩みがある人に「楽に儲かる」「絶対に稼げる」と言って、高額な情報商…

インスタグラムで外国人による詐欺被害に遭わない方法

インスタグラムで外国人による詐欺被害に遭わない方法

何よりも詐欺被害に遭わないためには、基本的に外国人からのDMを無視すること、お金のやり取りをしないことが大切です。

Instagramを通じて外国人とやり取りできるというのはなかなかない経験なので、興味本位でメッセージのやり取りをするケースもあるでしょう。

しかし、それこそ相手の思うツボなので、詐欺行為に遭いたくなければ外国人からのDMは全て無視することが得策といえます。

詐欺被害に遭った際の証拠集めは「調査会社」に依頼する

詐欺被害に遭った際の証拠集めは「調査会社」に依頼する
国際ロマンス詐欺を初め、投資詐欺や箱もの詐欺、結婚詐欺とInstagramで知り合った外国人による詐欺行為は後を絶ちません。

外国人との会話の中で少しでも「おかしいな」と感じたら、詐欺を疑う必要があります。

もしお金を取られるなどの被害にあってしまった場合、証拠が残っていないかぎり被害の回復は困難です。

特に詐欺師が外国人や海外在住の場合、個人で詐欺師の本名や住所などの情報を探し出すことは不可能と言って良いでしょう。

当事務所では、詐欺調査の実績が豊富で身辺調査もおこなっているため、相手を特定する能力に長けています。

外国人による詐欺の調査に強い当事務所に相談することで、警察への届出や弁護士への依頼の際証拠として有利になる可能性があります。

被害に遭って泣き寝入りする前に、当事務所に相談してみてはいかがでしょうか。

\海外FX詐欺の無料相談受付中!!/
ターゲットを追跡&特定!!_東京中央信用調査

東京中央信用調査では海外FX詐欺被害の無料相談を受け付けています。

・SNSやマッチングアプリで知り合った外国人に騙された
・警察に相談したが、海外までは捜査できないと言われた
・着手金が高くて弁護士には依頼できそうにない

上記の内容でお困りの方は、お早めに東京中央信用調査までご相談ください。
銀行口座の情報や仮想通貨取引所などの情報から詐欺師を特定し、その後弁護士へ依頼することで返還請求を可能にします。

 

\24時間365日受付!/

※ご相談は無料です     

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com