LINEグループ詐欺が増加中!絶対儲かるといった話には要注意

LINEグループ詐欺が増加中!絶対儲かるといった話には要注意
急に知らない人からLINEグループに追加された経験はありますか?

まったく知らないアカウントから、突然投資やマルチ商法などのLINEグループに招待されてしまう現象が増加しています。

LINEグループには投資に関する交流会などが多く、そこから送金などに促す詐欺へと発展する事案も多く存在します。

今回は、そうしたLINEグループを利用した詐欺の手口や、被害への対処方法をご紹介します。「グループに招待されたけれど普通に抜けても良いのかな…」と迷われている方も、参考にしてみてください。

   
以下に当てはまる方は、
至急ご相談ください!!
マッチングアプリ詐欺/恋愛詐欺被害急増中!
●結婚資金を貯めようとお金を渡してしまった方
●恋愛感情がありどうしても断れなくお金を渡してしまった方
●会社の資金繰りでお金が必要になりすぐに返すとの理由で貸してしまった方
●警察・弁護士に対応出来ないと言われた方

東京中央信用調査が豊富な知識と実績から詐欺師を特定し、その後弁護士へ依頼することで返還請求 を可能にします。

24時間365日ご相談は無料なので、まずはお気軽にご相談ください。

\LINEで気軽に相談可!/

突然LINEグループに強制加入させられるケースが増加中

スマホの普及と共に利用者が増加し、今では誰もが使用している無料通話チャットアプリ「LINE」には、アカウント乗っ取りや金銭を騙し取る詐欺行為が横行しています。

現在増加している「LINEグループ追加を利用した詐欺」には何があるのか、具体的な例をご紹介します。

乗っ取り詐欺

LINEを利用している方ですと、乗っ取られてしまったという話をよく耳にしたことがあるかと思います。

LINEの公式を名乗って本人確認のためにログインを促すメッセージを送る、またはすでに乗っ取られたアカウントから、アカウントが乗っ取られたので協力してほしいというメッセージを送りフィッシング攻撃を仕掛けるケースが多いです。

送られてきたリンクにアクセスすると、IDやパスワードなどのアカウント情報が流出し、そのままアカウント情報を乗っ取られて登録していたLINEマネーを盗まれてしまったり、知らないグループに追加され情報を開示されてしまうことがあります。

電子マネーカード(プリペイドカード)詐欺

乗っ取ったLINEアカウントを使って以下のようなメッセージが届き、電子マネーカードの番号送るよう催促するLINE詐欺も存在します。

「プリペイドカードを購入して番号を教えて欲しい」
「アダルトサイトなどの有料サイト料金が未払いなので至急支払いをしろ」

グループに招かれ何人もの人間に電子マネーカードを催促されることもあるため、注意が必要です。

LINEグループ強制追加での投資詐欺

LINEグループに強制的に追加され、その中で投資の話題を展開して詐欺行為をはたらくケースもあります。

追加されると、グループの中で急に「絶対に儲かる」や「これをするだけで稼げる」などの誘い文句で投資話を持ち掛けます。

グループの中は「先生」と呼ばれ崇拝されている人物が中心となっており、毎日のようにリッチな生活を写真付きで公開しています。周りの人達は先生の信者かのように振る舞い、新規で入って来た人間を陥落させようと行動するため、注意が必要です。

LINEを使った詐欺師の特徴を解説

LINEを使った詐欺師の特徴を解説

LINEを利用して詐欺を企てる詐欺師の特徴を解説していきます。

詐欺師に騙されることが無いよう、しっかりと対策をしていきましょう。

期限を迫り焦らせてくる

LINEで情報商材を販売している詐欺業者は、購入期限を設けてきます。期限を決められることで被害者は焦り、つい支払ってしまうケースが多発しています。

期日までに支払わないと高くなる・購入できなくなると言われてしまうと、損したくはない気持ちが湧いてしまい購入してしまうという深層心理を利用した詐欺です。

甘い話を持ちかけてくる

「すぐに儲けることができる」「絶対に稼げる」などの甘い言葉を告げ、詐欺行為を働くケースがあります。

投資だけでなく良い副業があると言われ、指定されたサイトに登録してしまうと振込を指示された上、名前などの個人情報を盗まれてしまうこともあるため、注意が必要です。

フリーランスの人をターゲットにした詐欺も横行しており、「みなさんに絶対還元します」と甘い言葉でLINEグループに誘います。グループに追加されれば、早々に「この金額は保証します」とお金の話をしてくることも特徴です。

日本語が怪しい

LINEで詐欺を働く詐欺師の中には、日本人のふりをした外国人のこともあります。

翻訳サイトを使用したような文章がメッセージで届き、被害者が質問をしてもすべて定型文で返ってきたり、翻訳を介した文脈がおかしいものが来ることもあります。

日本語が通じない…と思った瞬間に、すぐブロックするようにしましょう。

LINEグループ詐欺にあわないための対策方法とは?

LINEグループ詐欺にあわないための対策方法とは?

SNSを通じ、犯行グループがターゲットと接触しやすくなっているのが要因とみられる詐欺被害が増加しています。

LINEグループ詐欺にあわないためには、どういった対策をすればいいのでしょうか。

国民生活センターによると※、その中でも被害の多いFXに関する相談件数が、2020年度に1586件と急増し、2021年度は3000件に迫る勢いで急増しています。

※参考:PIO-NETに登録された相談件数の推移(独立行政法人国民生活センター)

パスワードを教えない

LINEのパスワードやIDは、他者に見せてしまうと他のパソコンなどからもログインすることができ、そのまま詐欺師が勝手にパスワードを変更してしまうことがあります。

どこから流出するか分からないため、たとえ家族であろうとも教えないようにしましょう。紙に書いて置いておくのも危険なため、できれば鍵のかかる場所に保管するなどの対策をすることがおすすめです。

LINEの設定を変更する

LINEは、電話番号で友達追加ができます。自身で決めたIDでも追加されることもありますが、それ以上に多いのは電話番号からの登録です。

  • 友達追加設定タブにある「電話番号を知っている友人を追加」のチェックを外す
  • 他の端末からログインできないように設定
  • パスワードを定期的に変更する

上記のような対策をとることをおすすめします。

勧誘されたら慎重に行動する

昔から友人だった人からLINEグループに誘われることもあります。

友人だから…と安心してはいけません。投資などのグループに招待されてしまえば詐欺師の思う壺です。慎重に行動するようにしましょう。

勝手に追加されたらすぐに退会する

自分が知らないうちに、勝手にグループへ追加されてしまうこともあります。

いつの間にか知らないLINEグループに追加され、その中で投資やビジネスなどの言葉が出てきた際は、すぐに退会するようにしましょう。

乗っ取りに対抗できるようにする

自分がLINEを乗っ取られていなくても、友人が乗っ取りの被害を受けていることもあります。友人や知人から突然意味が分からないメッセージが届き、それが詐欺の勧誘連絡ということもあり得ます。

乗っ取りへの対抗方法としては、知人とあらかじめ本人達しか知らない情報を共有しておくようにしましょう。答えられなければ乗っ取られている可能性が高くなります。さらに、LINE以外の連絡手段も持っていることも対策方法の1つです。

詐欺にあってしまった場合の対処法

詐欺にあってしまった場合の対処法

どんなに注意していても、詐欺師は巧みな手段でターゲットを信用させ詐欺をはたらきます。もしも詐欺被害にあってしまった場合はどこに相談すれば良いのかをご紹介していきます。

弁護士に相談する

LINEのグループ詐欺にあった場合は、弁護士に相談することもおすすめです。LINEの画面や、金銭の受け渡し状況などの証拠が残っていれば、返金要求ができる可能性があります。

返金させる方法としてクーリング・オフ制度を利用する、加害者と直接交渉をする、民事訴訟を起こすなどの手段があります。

詐欺被害にあった場合は早めに証拠を集め、弁護士に相談するとよいでしょう。

調査会社に相談する

LINEなどのSNSを使用した詐欺は、なかなか証拠を掴めないことが多くあります。その場合は、調査会社に相談することで証拠を集めることができます。

調査会社で得た情報を弁護士に持ち込むと、依頼から解決までスムーズに行うことができ、金銭的に余裕がない人でも無駄なく返金要求まで進めるかもしれません。

デジタルを使った詐欺には調査会社へ相談を

デジタルを使った詐欺には調査会社へ相談を

LINEグループを使用した詐欺は、年々増加しています。SNSなどのインターネットやアプリを使用した詐欺被害はなかなか解決までが難しく、情報も消されてしまい集められないこともあります。

そこで、デジタルに強い調査会社に依頼することで、その後の弁護士や警察への相談がスムーズに進み、支払ってしまった金銭を返還できる可能性が高まります。

以下のボタンより、当事務所へ無料相談できます!

\恋愛詐欺・結婚詐欺・金銭トラブルの無料相談受付中/

金銭トラブルバナー

東京中央信用調査では恋愛詐欺・結婚詐欺・金銭トラブル無料相談を受け付けています。

・SNSやマッチングアプリで知り合った人に騙された
・警察に相談したが、身元がわからないと捜査できないと言われた
・着手金が高くて弁護士には依頼できそうにない

上記の内容でお困りの方は、お早めに東京中央信用調査までご相談ください。
豊富な知識と実績から詐欺師を特定し、その後弁護士へ依頼することで返還請求を可能にします。
 

\24時間365日受付!/

※国際ロマンス詐欺や仮想通貨詐欺のご相談はお引き受けいたしかねます

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
\LINEで気軽に24時間相談可能!/
詐欺師の身元特定調査の相談をする